PR

アジ活かしクーラーに付けてる水流ポンプ(水中ポンプ)にフィルター装着

アジ活かしクーラーに付けてる水流ポンプにフィルター装着 アジ活かしクーラー

先日、夏アオリを釣りに行った際のアジ活かしクーラーに装着してた水流ポンプに付ける延長パイプとフィルターのインプレですw

もともとの狙いはプロテインスキマーの排出口から出た水流を反対側の水流ポンプから伸びた取水口より吸い上げて水面近くから排出しアジ活かしクーラー内の海水に流れを作り、酸素を循環させる作戦ですw

イメージ的には画像のような感じかな

スポンサーリンク
監修者

セントラル代表のあきです。
毛髪診断士として薄毛にお悩みの男性 女性をサポートしながらプライベートでは趣味でアオリイカのヤエン釣りをしています。
当ブログでは総合毛髪業での経験を活かし、育毛剤・サプリ・ウィッグなどの動線による問題解決から、釣り道具に関連する話題までをブログ形式でお届けしています。

あきをフォローする

アジ活かしクーラーの海水を水流ポンプで強制循環

アジ活かしクーラーに付けてる水流ポンプにフィルター装着

海水魚はポイント的な流れよりも全体が大きく動く流れの方が良いみたいなので海水吹き出し口はタイミング見て変えようかと思っていますが26Lのアジ活かしクーラーにプロテインスキマーを付け、水流ポンプまで必要なのか?

ま~それを言っちゃ~そもそもアジ活かしクーラーなんてなくてもヤエン釣りは出来ますしね~

あまり人がやってない試みをやりたいだけで単なる自己満足かもしれませんw

水流ポンプやプロテインスキマーもどうかと思うけどスキマーも水流ポンプも目的が違うんで無くても釣りは成立するかもしれませんが有ったら更に楽して快適に活きアジの管理が出来るってとこでしょうかね。

ほとんど病気ですがこれがまた楽しいんだw…。

モバイルバッテリーが壊れるとお嘆きなあなたへ…。

購入した水流ポンプはコチラですのでオンリーワンなアジ活かしクーラーを作りたい方は購入してみて下さい。失敗してもそんなに高い物でもないのでね。

モバイルバッテリーに関しては水流ポンプに接続すると何回か壊れたのでおすすめを教えて欲しいと問い合わせを頂いたので、私が使用しているモバイルバッテリーを載せておきます。

ただし、モバイルバッテリーの仕様は良く変わるので、参考程度にして頂けると助かります。


こちらの水流ポンプに合うモバイルバッテリーはこちら>>モバイルバッテリー20000mAh 1A(2.1A)

大容量で少し大きいですがこちらも使用可能と思います。


先日の気温37度、水温28度を超えるような状況で自分もラクして少しでも活きアジを元気に管理するには断然、水流ポンプはあった方が良いのは分かったんで今後も本格シーズンに向けてモディファイを続けていきますよ!

エアストーンを使わずプロテインスキマーと水流ポンプを使うと良く潜って良く泳ぐからアタリが出やすい感じがします。

プロテインスキマーだけでもアジの浮袋内に空気が溜まり難いので潜りやすい感じはしますが水流ポンプを付けると更に良く潜って泳ぐ様な気がします。

結果的にアタリが増えて釣果に結び付いてるのかもしれません。

スポンサーリンク

アジ活かしクーラー用の水流ポンプにフィルターを装着

アジ活かしクーラーに付けてる水流ポンプにフィルター装着

フィルターはいろいろ見て回りましたがコレとゆうものは無くて結局100均の食器洗いスポンジにしましたw
食器洗いスポンジは何でも良いのでは無くてキメが細か過ぎず荒ら過ぎなくてアジのウロコもブロックしてくれる丁度良い細かさの物が無くて苦労しました。

水流ポンプフィルターに選んだのはコレ!

写真を見て貰えれば分かると思うんですがスポンジの目が粗すぎず細かすぎないでしょ?
良いのが見つかりましたw
さすが100均w

熱帯魚屋に売ってるストレーナーフィルターとどこが違うん?って聞きたくなるくらいそっくりでいい感じw
熱帯魚用のストレーナーフィルターはちっちゃいのが一つウン百円位してたかな?形も丸くカットしてあって真ん中に穴も開いてるんで使いやすいのは使いやすそうですがなんせ高いな~自分が買ったのはカットしてないスポンジで大きさが高さ4.5㎝ 横16㎝ 奥行7.5㎝なのでカッターで適当な大きさにカットして使えます。一つ買えば数年は持ちそうな量です。

フィルターに穴あけ加工

取り敢えずカッターで長方形にカットして角を落として出来るだけ丸くなるようにカットします。

次にフィルターカットが出来ればフィルターにホースを挿す為の穴を開けていくんですがフィルターに開ける穴の大きさは挿すホースより若干小さめの穴をフィルターの2/3程度開けます。

丸く開けないと当然ですが入りませんのでパイプか何かをコンロで温めてフィルターを溶かす感じで穴あけすると上手く行くと思います。私は適当なパイプが無かったんで外径11㎜のパイプを差すのに8㎜の六角レンチを焼い

ちょいグリして開けましたw 一発で綺麗にあきましたよ!
ちよいグリとは六角レンチをグリグリして8㎜よりも少し太い穴を開ける動作ですw

アジ活かしクーラーに付けてる水流ポンプにフィルター装着

わざわざ買わなくても穴が開けばなんでも良いので手持ちで何か有れば流用して、なければないで仕方ないんでドライバーの様な少し細いモノでやるしか有りません(ヤル人おるんかいな~)一発とはいかなくても何回かに分ければ開きますよw

最近なってアジ活かしクーラーやプロテインスキマー装着まではちょくちょく見掛けるけど水流ポンプはまだまだマイナーでかなりマニアックやねw
でも水流ポンプ付いてたらオォ~って言われるのも気持ちいいかもw
ホンマ、活きアジにお・も・て・な・し おもてなしですw w

フィルターにホースを装着

アジ活かしクーラーに付けてる水流ポンプにフィルター装着

フィルターがカットできて穴も開ければ次にホースの出番です。

ホースはアクリルパイプでも塩ビパイプでもなんでも良いのですが私は加工もしやすく切断も安易に出来るクリアーホース(ビニールホース)を使いました。

写真を見て頂ければ分かると思うんですがフィルターに挿す側のホースを斜めにカットしてるでしょ?

コレはスポンジに差しやすくする為と吸水面を広く取る為に斜めにカットしています。斜めにカットした面がプロテインスキマー側に向くようにして、なるべく吸水効率が上がるようにしています。

吸水側で抵抗が掛かりますとモーターにも抵抗が掛かり排出側の水流が弱くなるのを防ぐ為です。どれぐらいの効果が有るのか分かりませんが、やらないよりやった方が良いのは確かと思ってこの様にしています。

後はこの状態でホースをフィルターへ挿し込んで使います。

アジ活かしクーラーに付けてる水流ポンプにフィルター装着

アジ活かしクーラーに付けてる水流ポンプにフィルター装着

アジ活かしクーラーに付けてる水流ポンプにフィルター装着

先程も書いてるようにフィルターの2/3ほどを挿し込んでいます。

ホースより少し小さい穴を開けるのがコツかもしれませんw同じ太さの穴を開けると抜けやすくなりますので注意して下さい(ほんま、ここまでヤル人おるんかいな~)

挿す時はゆっくりヌヌヌヌヌゥ~・・・・って感じでさして奥までホースが行けば更にもう一押ししてホースの尖った所をフィルターに押し込む感じでググッとw w

ビニールパイプはホームセンターに行けば測り売りしてくれるんですが、巻グセがかなり付いてて大概は真直ぐピーンってなってませんw 

ガスコンロで焦げないようにあぶって真直ぐ引っ張ればあ~ら不思議10代に逆戻りした位ピンと真直ぐしますから試してくださいw

以前、EVA素材のバッカンやアジバケツに自立性が無いのでどうしたら良いのかってYahoo知恵袋とかに質問されてた人居たけど50℃前後のお湯を中にいっぱいに注いで1分ほど放置して流して直ぐに水を入れれば折り目も消えて自立し易くなりますよ(そのままでもOKですが水で冷やせば早く固まる)

今回のパイプも同じですがパイプの場合は60℃とかのお湯ではクセが取り切れなかったので直火で炙りました。

後は水流ポンプ本体の吸い込み口に差し込むだけです。

アジ活かしクーラーに付けてる水流ポンプにフィルター装着

スポンサーリンク

アジ活かしクーラーに付けた水流ポンプのフィルターはどうだった?

結果は上々でした。

釣行終了後にフィルター清掃しましたがアジのウロコやフンやらをしっかりブロックしてくれてました!

水流ポンプは帰りに真水で回して帰ってからは2時間程真水に浸けて潮抜きすれば問題なさそうです。
今回、水流は上手くいったと思いますが浮いてるアジと底に居るアジでは当たり前ですが頭の向きが違いましたw 二枚潮みたいな感じかなw

全部が全部同じ向きでは有りませんでしたがこれはこれで良いのかもしれませんね

とはゆういもののまだ1回しか使ってないので海流に関しては今後の課題としますがフィルターは完璧でしたので満足ですw

皆さんが冬のデカイカシーズンまでにここまでするのは大変かと思いますがアジ活かしクーラーでエアーレーションで運用するくらいなら可能かと思いますので皆さんもアジ活かしクーラー製作されてみてはいかがでしょうか?

アジバケツからアジ活かしクーラーに変えるだけで入れ物内の水温低下は防げますので水足し回数は激減し体に優しいヤエン釣りが可能かと思います。

エアポンプとストーンで稼働させるので水質悪化は避けれませんが水汲み回数がEVA素材で出来たアジバケツの半分以下になると思いますよ!

その辺りの詳しい事はコチラの旧ブログで記事にしていますので良ければ覗いてみて下さいね。

この記事を読まれてる読者さんは少なからずアジ活かしクーラーやプロテインスキマー、水流ポンプなどに興味がある方だと思います。
難しい事は一つも有りませんので是非オリジナルなアジ活かしクーラーを作製してみて下さい。(プロテインスキマーの内圧管理だけはコツが必要です)

アジ活かしクーラーを使って活きアジ管理し出すと楽で良いですよ~特に水温が低下する冬季とその逆の初夏は水替えも殆どしないので楽チンです。
初夏は1~2回入替えしても良いのかもしれませんが冬季は夕方から釣り始めて次の日の朝まで1回も水替えしないなんてザラです。
しかもアジ活かしクーラー内に海水カスみたいなのも殆どつかないので掃除もラクチンで良い事尽くめかもw

スポンサーリンク

水流ポンプ専用フィルターが発売!これでアジ活かしクーラーも完璧

今回、新たに良い物を見つけましたので記事を更新します。

何を見つけたかと言いますとこれです!

フィルターを自作する際はサビキカゴを改造するか、なんて言うのか分かりませんが女性の髪の毛巻くやつ?カーラー?を改造して作ろうかと思ってたんですが丁度いいのが見つかりました!

これです!

名前はウォーターポンプフィルター ダイヤフラムポンプフィルタ スプレー ストレーナー 口径10mmです.

長い…。

アジ活かしクーラーに付けてる水流ポンプにフィルター装着

水中ポンプ用のフィルターですw

Amazonで送料無料で3個入り276円でした!

フィルター部分はステンレスの細かな網状で出来ておりアジのウロコも通さないフィルター構造です。

サイズ感はこんな感じで外径10ミリの透明パイプが丁度挿せる感じですが前後のパイプ径でもささるかもしれません。

説明書きでは7~10ミリのパイプが挿せると有りますが7ミリだと内側に挿す感じになるのかもですw

10ミリで丁度でしたので出来れば10ミリパイプが良いと思います。

アジ活かしクーラーに付けてる水流ポンプにフィルター装着

スポンジでも問題は無いですがコチラのフィルターの方がよりスマートで綺麗に付くと思いますので水流ポンプを購入の際は同時にご購入する事をおすすめします。

ただ、フィルターにゴミが溜まってくると、水流が弱くなったり、酷い時には水流が出なくなったりするので、水流が弱くなったと感じた場合は外して水くみバケツで洗うようにして下さい。

つまりが解消されれば元の水流の勢いに戻ります。

コメント